【ありがとうございました。締切ました!】
次は2月白銀の北海道旅、6月シャチと新緑の北海道旅
北海道!紅葉とカヌーと温泉の自然旅
■2023年10月27日(金)~10月29日(日) 現地二泊三日
■集合:釧路空港、9時20分前後着便に合わせます
■解散:釧路空港、17時頃解散
■参加費:135,000円⇒初回スペシャル125,000円
⇒早割8/31迄 120,000円
(現地迄のエアーは含まれません)
■定員:4名様、最少催行人数3名様
彩鮮やかなベストシーズンの紅葉!
世界レベルのスケールと豊かな大自然!
北海道を知りつくした孤高の地元ガイド!
カヌーの上から紅葉と自然を楽しむ新しい体験!
地元食材の身体に優しい食事が大人気のログハウス!
美肌の湯で有名な源泉かけ流しの川湯温泉!
自然の恵みを贅沢に盛り込んだ旅です。
弟子屈町:ひがし北海道のほぼ中央、屈斜路湖、摩周湖、硫黄山、温泉、アイヌ文化、そして、癒しの森があります。女満別空港、釧路空港から車で1時間〜1時間30分とアクセスにも便利。阿寒摩周国立公園の56%を占める自然豊かな町です。
■視界いっぱいに広がる屈斜路湖、北海道のスケールを感じる
屈斜路湖、日本最大のカルデラ湖。湖の周囲は57km(山手線一週が34.5kmです)。全てが大きい北海道の景色を見ていると、視野が広がり、気持ちも大きくなり、考え方も広がって来ます。
■大自然を五感に記憶する
屈斜路湖はエンジン付きボート禁止、湖畔はいつも静かで水も奇麗。建物も少ないので、視界の中に人工物がほとんど入りません。日常から離れた大自然、五感を通してお楽しみください。
■ネイチャーガイドが自然を面白くする
北海道を知りつくした最高のガイドさんと知り合いました。季節や天候、メンバーの好みから、その時の最高の自然を案内してくれます。知らなければ見過ごしてしまう草花、樹の幹に着いた傷や草花の形、眼にはしていても気付かない生き物たちの物語、豊富な知識と長年の経験が生み出す珠玉のガイドをお楽しみください。
■早朝の釧路川源流カヌー
手つかずの釧路川源流はカヌーイスト憧れ。凛とした空気に鳥の声が響き太陽の光が斜めに差し込む早朝カヌーは大自然と一つになるここにしかない特別体験です。
■深いブルーに輝く摩周湖
アイヌ語「カムイトー」は神の湖。特別保護地区なので湖面に下りることはできません。吸い込まれるような青色は多くの人を惹きつけてやみません。天候によって変わる表情がまた魅力的です。
■硫黄山、息づく大地のエネルギー
アイヌ語「アトサヌプリ」、裸の山と呼ばれる硫黄山。噴煙がほとばしり、独特の匂いが立ち込めています。この星が生きている事を実感できる貴重な場所、地球のエネルギーを充電しましょう。
■源泉100%で疲れを癒す
美肌の湯として有名な川湯温泉。源泉100%かけ流し温泉が日頃の疲れを癒してくれます。レモンより酸っぱい約Ph1.7の温泉が古い角質を溶かしてお肌をすべすべにしてくれます。
■静かな時間が旅を深くする
旅で見たこと聞いたこと、そこから何を感じたか、自分が旅に何を求めていたのか、静かに流れる時間がその答えへと導いてくれます。
■スケジュールサンプル 2泊3日
【1日目】
09:30 釧路空港集合 ⇒車で移動⇒釧路湿原散策⇒屈斜路湖畔で森林浴とマインドフルネス⇒宿泊施設へチェックイン⇒セルフチェックワーク⇒夕食(地元食材にこだわった大人気料理)⇒川沿いの静かな時間⇒シェアリング⇒入浴⇒就寝
【2日目】
朝食⇒現地ガイドによる秋の北海道満喫コース(終日)⇒宿泊施設へチェックイン⇒川湯温泉街で夕食⇒森の静かな時間⇒シェアリング⇒温泉⇒就寝
【3日目】
現地ガイドによる早朝カヌー⇒朝食⇒マインドフルネスと森林セルフケアー⇒昼食⇒川湯の森でソロタイム⇒硫黄山で地球の息吹を体験⇒セルフチェック⇒シェアリング(室内)⇒空港へ移動
■現地ネイチャーガイド:jFactorys