新緑、大自然、カヌー、星空、火山、温泉、アイヌ、癒しの森
北海道!大自然を楽しむ新緑リトリート旅!
■2022年6月4日(土)~6月6日(月) 現地二泊三日
■通常120,000円⇒100,000円(女満別空港までの交通費は含まれません)
■集合解散 女満別空港
■申込締切 5/20
北海道の大自然が人見道夫の自然観をさらに広げてくれました!大自然を楽しみ、心と身体を癒し、英気を養い、それぞれのリスタートとなる旅をしましょう!
摩周湖展望台より撮影
北海道へ来るとその広さに圧倒されます、隣街まで車で1時間、観光ポイントとなるとそれ以上です。道東の弟子屈町は屈斜路湖、摩周湖、硫黄山があり、温泉、アイヌ文化、そして、癒しの森があります。大自然を効率よく楽しみ、そして、ゆっくりと味わい、自分を整える自然のリトリート旅です。
■リトリートとは
日常生活、仕事から離れ、疲れた心と身体を休ませる過ごし方。自然の中でゆったりと過ごしながら自分と向き合う時間をつくる新しい旅のスタイルです。
日常生活から離れるということでは旅行も同様ですが、その違いはセルフケアや自己成長を目的としていることです。日常から「逃れる」だけではなく、自然の中で心身を整え、英気を養い、次のステップのヒントをみつけます。
弟子屈町は道東の中心、女満別空港、釧路空港から車で1時間〜1時間30分、阿寒摩周国立公園を有する自然豊かな町。
■美幌峠から全体を見渡す
女満別空港から車で40分、標高525mの美幌峠からは日本最大のカルデラ湖屈斜路湖を見渡すことが出来ます。旅のはじめに北海道のスケール感をその眼でお確かめください。
■屈斜路湖とマインドフルネスでリラックス
屈斜路湖はエンジン付きのボートが禁止されており、建物が少なく、静かにゆっくりと過ごすには最適の場所。深呼吸やマインドフルネスで心と身体を整え、今ココに意識を向けて、旅を楽しみましょう。
■早朝の釧路川源流カヌー
手つかずの釧路川源流はカヌーイスト憧れ。凛とした空気に鳥の声が響き太陽の光が斜めに差し込む早朝カヌーは大自然と一つになるここにしかない特別体験です。
■深いブルーに輝く摩周湖
アイヌ語「カムイトー」は神の湖。特別保護地区なので湖面に下りることはできません。吸い込まれるような青色は多くの人を惹きつけてやみません。天候によって変わる表情は行ってみないと分かりません。
■硫黄山、息づく大地のエネルギー
アイヌ語「アトサヌプリ」、裸の山と呼ばれる硫黄山。噴煙がほとばしり、独特の匂いが立ち込めています。この星が生きている事を実感できる貴重な場所、地球のエネルギーを充電しましょう。
■源泉100%で疲れを癒す
屈斜路湖周辺にはいくつもの泉質の違う温泉が湧いています。源泉100%かけ流し温泉が日頃の疲れを癒してくれます。
■ネイチャーガイドが自然を面白くする
木の形に秘められた物語、動物たちの痕跡、自然の不思議や楽しみ方など、人と自然をネイチャーガイドがつなげます。
■静かな時間が旅を深くする、シェアリング
旅で見たこと聞いたこと、そこから何を感じたか、自分が旅に何を求めていたのか、静かに流れる時間がその答えへと導いてくれます。
シェアリング:一人一人の感想を語る場。自分の感想を話すことは気持ちの整理になり、人の感想を聞くことは違う感性に触れる機会となる。シェアリングは評価ではなく、お互いを認め合う場。
■スケジュールサンプル 2泊3日
【1日目】
13:00 女満別空港集合 ⇒車で移動⇒美幌峠自然ガイド⇒屈斜路湖畔で森林浴とマインドフルネス⇒丸木舟チェックイン⇒セルフチェック⇒夕食⇒湖畔の静かな時間⇒シェアリング⇒温泉⇒解散
【2日目】
朝食⇒ガイドによる春の摩周湖、硫黄山、自然巡り(終日)⇒川湯の宿泊施設へチェックイン⇒夕食⇒森の静かな時間⇒シェアリング⇒温泉⇒解散
【3日目】
早朝カヌー⇒朝食⇒マインドフルネスと森林セルフケアー⇒昼食⇒川湯の森でソロタイム⇒自分への手紙⇒セルフチェック⇒シェアリング(室内)⇒空港へ移動
■協力:北国トラベル